top of page

-TOPIC

2022年7月23日(土)〜7月31日(日)
情熱のフラミンゴ第10回公演『ドキドキしていた』

(創作初演)

島村アー写2.jpeg

​「神はいるのか?」 空き地戯言エンターテインメント!

演出・脚本:島村和秀

 

出演
秋場清之
木村巴秋
坂本彩音
西村ともね
根本江理
兵藤公美
谷田部美咲

開催期間:7月23日(土)〜  7月31日(日)

場所:こまばアゴラ劇場

詳細はこちら

​配信終了

​情熱のフラミンゴ配信作品『デフレ キャンプファイヤー』

LINE_ALBUM_211101_4 (3).jpg

豊岡演劇祭2021で上演予定であった演劇作品が

映像版で蘇る!

『デフレ キャンプファイヤ』

全編、兵庫県 豊岡市 日高神鍋で撮影。

経済に翻弄され

行き場を失った日本人を斜めから見たチェイス!

​詳細はこちら

演出・脚本:島村和秀

 

出演

秋場清之 熊谷祐子

MIKI the FLOPPY | 松井文 | 島村和秀 | 藤聖也

山内健司 他

アー写_フラミンゴ.jpg

​情熱のフラミンゴ
 

2016年に劇作家・演出家の島村和秀を中心に結成した演劇のユニット。

メンバーはMIKI the FLOPPY(ダンサー)、秋場清之(俳優・ラッパー)

東京を中心に活動。

価値観やそれぞれの出自・視座、環境、あらゆる独立した個と共に生きる難しさに、好奇心や喜びが絶えぬよう【共生】をコンセプトに作品創作をしている。

激しい会話の応酬による「衝突」や「矛盾」

妙にダラダラした時間に真理を見出してしまう「気まずさ」

風が吹けば飛んでしまうような「あっけなさ」

それらを内包した作品を形式を問わず発表。

また、古典や近代文学の引用、ソウルミュージックや民族楽器の生演奏など、歴史や土地の文化芸術を意図的に混ぜ合わせた、複雑でエネルギッシュな現在を表現する。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page